客員教授?

1月13日の水曜日。

小倉の西日本工業大学で講義を行いました。

「実践社会人学講座」 
対象 1年生140名程度
議題 職業観・社会人としての心構え・人生観

事前にアンケートを提出してもらい、堅苦しくなくと考えてましたが。。。
今の若者はラジオDJ認知度低く。。。完全アウェー状態。

余計なギャグなど入れず、熱心に聴いてくれている学生に向け冷静に講義。

ボクの専門分野としてメインでお話したのは

・「言葉の力」 まず言葉から変えてゆく!
  古来日本には「言霊」という考え方がある 「言葉に魂が宿る・神の声」
  言葉はバイブレーションを発する 
  
自分の生活の中で発した言葉を全部聞いているのは。。自分自身なのです。
  
・否定形より肯定系
 「頑張らないと結果が出ない」→「頑張れば結果が出る」
 「どうしてうまくいかないんだろう」→「どうしたらうまくいくんだろう」
  肯定的なイメージで脳を活性化させる訓練をしよう!

・被害者的言葉より主体的言葉
  「会社に行かなくちゃいけない」→「会社に行く事を選ぶ」
  「何でこの世に生まれてきたんだろう」
             →「この時代に生まれてきて本当に良かった」

・悪口より褒め言葉
  悪口を言う時、人の欠点にフォーカスしている 
  それを自分に聞かせていると潜在意識で劣等感を生む

  人の美点や長所にフォーカスして褒める習慣を

※「日頃から自分にどんな言葉を聞かせるか」を考えて生活してみる

皆さんも是非実行してみてください。