『デザイニング展2006』in cafe de h
9時過ぎまで寝ました。フォ~ッ!
デカいTVでハイビジョン番組を見る行為にハマってます。
部屋をかたずけてたら「Mr.Bean」のビデオ1.2.3が出て来たので、懐かしみながら観賞・・・画像の悪さが目立ちます。これが欠点。。
昨日水際の泥濘(ぬかるみ)にハマってグジョグジョになったウェーダーブーツをテラスで洗って干す。
天気がイイので、午後からはご近所さん数名とプラ野球&キャッチボール。日焼けした。
眠ったままのBX(古いフランス車です)に息吹を!と、一発始動用チャージャーを繋ぎセルを回すも・・・始動せず。
夕暮れ時は「世界の車窓からDVD」を観賞。BOXセットのようやく2枚目。オーストラリア編だった。画像はVHSより随分マシ。
今日こそゆっくりと風呂に入ろう。
忙しいし疲れが溜まっていたから、最近の買い物は癒し系ばかりだった。
まずは先日購入したNoritsuのアロマバスライトを有効活用。あえてTVは見ず、ゆっくりとユーカリオイルの香りを楽しむ。BGMは「マリーザ・モンチ」のNew Album。
自宅のバスルームが高級ホテル仕様に変身!
ドイツ「Leela COTTON」のオーガニックバスローブも初下ろし。世界一幸せになれるバスローブだとか(笑)。
埃が凄いのもオーガニックならでは?
風呂上がりに「マンゴーカルピス」をゴクゴク。最近のヒット!
リラックスモードに突入したのに・・・
BSでは「ホークスVSスワローズ戦」またも投手の継投にハラハラ。一点差のゲーム展開にドキドキ。
雨じゃない週末はどれくらい振りでしょう。
土曜日は昼前には北九州へ移動し(車の屋根を開けて)PC仕事。
その後若松CAMISAへ押し掛け釣り(テスト含む)デス。
入水後すぐにDEPPがプロトのポッパーで釣り上げ、幸先良いスタートかと思いきや・・・僕には1バイトもありませんでした。
でも水草は成長し始め、新緑のグリーンで目を休め、間近で見る鷺の姿に癒され、糸とんぼの鮮やかなブルーに微笑み・・・自然からパワーを吸収!本当は一眼デジカメを持ち込みたい。。。
夜は頂き物のハム入り&ブルーチーズをつまみに赤ワインをガブガブ。
今週の寝不足を解消すべく寝まくりました。
最近インストールしたMac OS X10.4.6とSafariの組み合わせで日記をアップしたら縦写真が横にしか表示されなくなったのですが、どなたか対応策ご存知でしょうか?
金曜日。
朝からKBC「ブギウギラジオ」オンエアです。
睡眠不足のまま6時半のアラームで起床。即2度寝zzz。
7時の弟子からのウェイクアップコールで起きる。
睡眠不足の時ほど、オンエアのテンションは上がります。A型です。
ランチは『デザイニング展2006』の一環、展示会場であるcaf'e de h(カフェ・ド・アッシュ)&Ritzwellの新作家具を中心に「食」と「インテリア」のコラボレーション空間を堪能。
チキンとホウレン草のドリアセット With たすまん・・・
夜は車関係のドレスアップパーティー in OZONE大名。
ビンゴでコンランショップのワイングラスが当たった!
その後中洲流れ・・・男5人で。