辣韮。

西日本新聞 今日の朝刊に聖地チベット展の記事が掲載されています。

椎名誠さん~alanちゃん~文化財団理事長~TOGGY ?

この流れ(爆)

兎に角6月14日までの貴重な展示なので、お見逃し無く!!!

「らっきょう」と読みます。

週末道の駅で熊本産の辣韮を2袋購入。早速漬けてみました。
男42歳。初漬け物!

茶を習ったり、漬け物漬けたり、お座敷遊びを目論んだり・・・
精神年齢がかなり老けて来たな。。。

先週のKBCブギウギラジオで辣韮を特集し、その際電話でご出演いただいた
福岡を拠点に活躍されている中山美鈴先生の著書「らっきょう三昧」

黒千代香と一緒に写っていた「黒らっきょう」が美味しそうだった!

材料は・・・
らっきょう1kg 黒砂糖200g 酢ひたひた 水100cc

これを熱湯消毒したビンに入れるだけ。

シャリシャリっと仕上げるには根の部分を切りすぎない事。

1時間半程で完成!

その昔、修行僧は辣韮を食べてはいけなかったそうで・・・
それだけ精力がつくと言う証だとか。

古くから漢方薬の主成分として用いられてきた辣韮には、血液サラサラ効果、疲労回復、筋肉痛および腰痛の解消、利尿発汗作用、整腸殺菌効果、カルシウムの吸収促進、骨粗しょう症の予防、心臓の負担を取り除く等 多くの効果があるそうです。

その後は、買って来たお多福豆を焼いて もつ鍋パーティー。